その腹式呼吸あってますか?
講師からも受講者からも「腹式は難しい!」とよく耳にします。
・・・テキストなどでよく見かける腹式呼吸・・・
背筋を伸ばし、丹田(おへその下)に空気を貯めていくイメージで鼻からゆっくり息を吸い込みましょう。次に口からゆっくり息を吐きます。お腹をへこませながら吸うときの倍くらいの時間をかけるつもりで吐きましょう。
この方法で腹式が出来ている人はそれでOKです、が、この方法では「腹式がわからない」という人はかなり多いと思います。否定する意図は全くありませんが、「腹式は腹筋を使う呼吸法」、上記のレッスンは腹筋を使う説明がありませんので腹筋が実感できず「腹式は難しい」になっていると思います。
15分頂ければ腹筋と腹式を実感いただけると思います。